なりたい自分になれるAI顔タイプの診断「Who AI(フーアイ)」
自分の顔タイプを知って、自分に似合うテイストや服を知ろう。

“誰もが輝く時代へ”
人はそれぞれに
違いがあり違った魅力がある。
あこがれの人にはなれなくても
自分を可愛くすることはできる。
私たちは自分に秘めた可能性を
まだ知らない。
Who AI
さあ 私を見つけに行こう。
診断STARTAI顔タイプの診断
Who AI(フーアイ)とは?
AI(人工知能)によってあなたの顔タイプを診断
Who AI(フーアイ)とは、顔タイプから「似合う」を見つけ「なりたい自分」に近づくお手伝いをするAI顔診断サービスです。スマホで撮った写真を瞬時にAI画像認識エンジン※①で解析。大きく4タイプに分類さらにその中からさらに4タイプに分類。全部で16種類の顔タイプがあります。誰でも簡単にご自身のタイプを知ることができます。

顔診断、骨格診断、パーソナルカラー診断がスタンダードに
パーソナルカラーや骨格診断が一般的になりつつある今、顔診断も自分の見せ方を知るうえでもっとも重要なツールといわれいます。色、体型、顔 3つを組み合わせるとファッションやメイクの楽しみも広がりあなたの魅力をもっと引き出すことが可能になります。※①画像認識エンジンはドコモ社提供。ドコモが提供する画像認識プラットフォームとは、ドコモが提供する業務効率化やサービス性向上など、さまざまな価値を提供するソリューションの核となる画像認識エンジンをAPIとして提供するクラウドサービスです。
https://www.nttdocomo.co.jp/biz/service/dirp/ドコモの「画像認識技術」の一部は、NTTグループのAI「corevo®」を構成する技術です。
*「corevo」は、日本電信電話株式会社の登録商標です。
顔診断の重要性って?
人の第一印象は3秒で決まるといわれており、その約6割が見た目で決まるといわれています…!自分の魅力を知ってより素敵になるために、そして自分のなりたいイメージに近づけるためには、客観的に自分を知ることが初めの一歩!お顔のイメージとファッションやメイクを合致させることによって、より洗練された印象になることができます。Who AIはあなたのお顔を16タイプに分別し、さらにあなたのなりたいイメージを分析。理想のあなたへと導きます。
どうやって診断してるの?
01 直線顔 & 曲線顔
-
直線さん
- 輪郭が骨ばっている
- スッと通った鼻筋
- 切れ長な目
- ほっぺたが出ていない
- …etc
-
曲線さん
- 丸みを帯びた輪郭
- 鼻筋のない丸い鼻
- 丸い目
- ほっぺたが出ている
- …etc
02 大人顔 or 子供顔
-
大人顔
- 縦と横のバランスが大人っぽい
- おでこが狭くパーツが上より
- 目と目の間が狭い
- …etc
-
子供顔
- 縦と横のバランスが子供っぽい
- おでこが広くパーツが下より
- 目と目の間が広い
- …etc
追加機能
AI顔タイプの診断コンテンツ「Who AI」で診断していただくことで、普段のお買い物がより楽しくなります!以下にて紹介させていただいておりますので、是非使ってみてください!また、追加機能も随時リリース予定ですので、楽しみにお待ちください。
診断結果&各顔タイプ詳細NEW似合う服早見表を追加
診断結果のページ及び、各顔タイプの詳細ページに、「似合う服早見表」を追加しました。普段の洋服選びにとても役立つコンテンツとなりますので、是非ご活用ください。

商品詳細ページNEWあなたの顔タイプの売筋ランキング
商品詳細ページにて、あなたの顔タイプの売筋ランキングをご覧いただけるようになりました。顔診断をしていただき、プロフィールに顔タイプを登録することでご覧いただけます。※プロフィールに顔タイプを登録するには、ログインした状態で顔タイプ診断を行っていただく必要があります。メニューからログイン後、マイページ内のプロフィールページにアクセスいただきますと、ご自身の顔タイプの確認及び診断をすることが可能です。
