シリーズ名に込めた思い
「Petit(プチ)」と「little(リトル)」の合成語で
「小さな」や「可愛らしい」という意味を持ち、
ロゴマークはうさぎのような
可愛らしい小柄女性を表現しています。
「低身長さんが自分に似合う可愛いアイテムを選択でき
おしゃれが楽しくなる!」
をミッションに、
低身長さんに気軽におしゃれを楽しんでいただけるよう、
より良いアイテムをお届けしていきます!
低身長さんだからこそ似合う
大人可愛いプチプラアイテム
“着られてる”から、“着こなせる”へ
低身長さんが自分らしくファッションを楽しめる
好バランス&ジャストサイズのアイテムを
お作りしています◎
の特徴
“小さい=可愛い”
というイメージを味方に
小柄だからこそ、クールな装いよりも
女性らしい甘さのあるデザインが似合う!
プチレでは“低身長”を強みにした
デザインや着こなしを提案しています。
POINT1
低身長さんが着てこそ可愛いバランス感
“低身長さん用”だからといって、ただ単に着丈や袖丈を短くするだけでは×。
実際にコーディネートするところも想像し、切り替え位置やカーブポイントなど、パターンを一から作成。
低身長さんが着るだけで着映えるバランス感にこだわっています。
POINT2
お直しナシで穿けるジャスト丈
低身長さんにとって特に重要な股下サイズや着丈は、アイテム毎に低身長さんにこそ似合う長さで設定しています。
アイテム特徴に合わせてウエストサイズの展開や丈展開も。
POINT3
トレンドデザインを諦めない!
コンパクトトップスを着ればバランスがいいのは分かってる!
だけど、マキシ丈が流行りなら穿きたいし、オーバーサイズだって着こなしたい!
そんな想いを叶えるべく、ベーシックアイテムだけではなく、今こそ着たいトレンドアイテムも、低身長さんに似合う工夫を加えて提案します。
POINT4
低身長さんにとことん寄り添う
社内の低身長スタッフを中心に企画会議や試着会を進行。
アイテム単位だけでなく、実際にコーディネートまで想定した企画作りを心掛けています。
さらに、定期的にユーザー様へアンケートやインタビューを行うことで、リアルな低身長さんのお声を反映したアイテム作りを徹底しています。
主な参加メンバー
ぶんちゃん
商品企画・バイヤー 153cm背は小さいけど決して細くないわたしは、股下サイズとウエストが一致しなくてボトム難民になることが多いです…
なーちゃん
公式サイト運営 152cm一般サイズで「可愛い!」と思っても丈や身幅で着られている感が出てしまい、諦めることが多いです。でも全部が小さくなるとそれはそれで合わないのが悩み。
さきちゃん
楽天市場店運営 151cmミーハーだからトレンド服をたくさん着たいのに、よくある低身長さん向けアイテムはデザイン性が乏しめで少し悲しい...
ここちゃん
ZOZOTOWN運営 152cm大抵のワンピースやボトムは丈がずるずるになるので、年中厚底シューズが欠かせません。ぺたんこシューズで足首見せに憧れます。
低身長さんの着こなしをチェック!
スタッフコーデ
お客様コーデ
実際にご購入いただいたお客様の声
身長: 146cm ~ 150cm 体重: 41kg ~ 45kg